![top_ストリップ.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_09f1c341812140c9a3e4fc254f4fd9cc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_327,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6a05ed_09f1c341812140c9a3e4fc254f4fd9cc~mv2.jpg)
動画編集
近年大注目の動画編集!
多くのお問い合わせをいただくため、
スマイルテック+でもカリキュラムに追加致しました!
授業で作った動画はJR大宮駅駅前のサイネージで放送されます!!
授業で作った動画は大宮駅前のサイネージで放送予定!
![大宮ビジョン.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_34a7b068a58947bb89fb956bbefdba22~mv2.jpg/v1/fill/w_320,h_179,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg)
授業で作る15秒動画を大宮駅に掲載できます!
JR大宮駅東口マクドナルド屋上のビジョンに動画を流す予定です。
動画コースを受講して自分の動画を沢山の人に見てもらおう!
生徒さんが作った動画が流れるのをお楽しみに♪
授業の流れ
1
![動画編集](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_cf2cf77a471f43418585f889ee7e69fb~mv2.jpg/v1/fill/w_216,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88_1207.jpg)
どんな動画を作るか考えをまとめる
いきなり動画を作るのではなく、自分がどんな動画を作りたいか、ターゲットは誰か、参考となる動画はどれか...など、プロジェクトシートに沿って作りたい動画のアイデアを整理していきます。
2
![動画編集](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_1ffbc8279a2c4f0790e0ea7bd06ce85f~mv2.jpg/v1/fill/w_216,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%882_1207.jpg)
絵コンテを作る
プロジェクトシートで動画のコンセプトが決まったら、作りたい動画の大まかな流れの絵コンテを作成します。
本来は絵で動画の流れ全てを描きますが、スマイルテック+では、起承転結の4コマを絵と文章でまとめていきます。
3
![pixta_65246373_L.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_a68d21f0fb2a4194bd8c2e28210995cd~mv2.jpg/v1/crop/x_832,y_420,w_3165,h_2241/fill/w_216,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_65246373_L.jpg)
撮影&素材集め
絵コンテができたら、動画作成に必要な動画の撮影を行います。全て撮影するのではなく、動画用素材もあるので、使用したい素材の準備も行います。
4
![動画編集](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_063eabdc01a8491cb6ce07ca27c0d458~mv2.jpg/v1/fill/w_216,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%8B%95%E7%94%BB01.jpg)
動画編集
フィモーラを使い、動画編集を実際に行なっていきます。
動画を切るタイミング、つなげる場所、音楽の追加など編集を行うことで、動画がどのように作られているか学ぶことができます。
5
![SMILE TECH, 動画](https://static.wixstatic.com/media/6a05ed_81d26c0619df4cb2ab22757f9e8d1615~mv2.jpg/v1/fill/w_216,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%883_0720.jpg)
評価&反省
動画が完成した後は、動画作成を行なってみての自己評価と感想をまとめます。
まとめた内容を生かし、次回の動画作成に繋げます。
フィモーラのダウンロードはこちら
動画編集の1回目ではこのような動画を作ります(生徒作品)
1回目でこのような動画を作ることができます。
この後、授 業を重ねて、自分の作りたい動画を作っていきます。
第5回マインクラフトカップ応募作品(生徒作品)
「海の上の遊園地」
「住みやすく安全な街」
VOICEVOX:春日部つむぎ