
スマイルテック+利用規約
<第1章 総則>
第1条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
(1)「当社」:SmileMe株式会社をいいます。
(2)「本サービス」:当社が提供する各種イベント、ワークショップ、講座、プログラム等をいいます。
(3)「利用者」:本サービスに申込み、または参加する個人または団体をいいます。
(4)「掲載イベント」:当社が本サービスとして提供または掲載するイベント、講座等をいいます。
第2条(本規約の変更)
当社は、法令の改正、サービス内容の変更、その他合理的な理由がある場合に限り、本規約を変更することがあります。本規約の変更があった場合には、当社ウェブサイトへの掲載その他適切な方法により利用者に周知し、原則としてその掲載日から効力を生じるものとします。ただし、変更内容が利用者に重大な影響を及ぼす場合には、事前に相応の周知期間を設けるものとします。
<第2章 本サービスについて>
第3条(申し込み)
利用者は、当社所定の方法によりイベント等への申込みを行うものとします。
利用者が未成年者の場合、法定代理人の同意を得ているものとみなします。
第4条(個人情報等の取り扱い)
当社は、取得した個人情報を当社のプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第5条(通知方法等)
当社からの通知は、利用者が登録したメールアドレス・LINEへの送信、または当社ウェブサイトへの掲示により行います。
第6条(本サービスの中断・終了)
当社は、天災、システム障害、講師の急病、感染症拡大、その他やむを得ない事由により、本サービスの全部または一部を中断または終了することがあります。
第7条(お問い合わせ方法・運営事務局の連絡先)
SmileMe株式会社運営事務局
お問い合わせ先:info@smileme.jp
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)
<第3章 本サービスおよび掲載イベントについて>
第8条(掲載イベントに関する条件)
掲載イベントは、当社が定める基準に基づき内容を決定します。
イベント開催に際し、やむを得ず日程・内容等が変更される場合があります。
第9条(本サービスおよび掲載イベントにおける禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。
(1) 他の利用者、講師、当社への誹謗中傷、妨害行為
(2) 本サービスの運営を妨げる行為
(3) 営利目的の無断使用、録音・録画・撮影等の無許可による記録行為
(4) 当社が不適切と判断する行為
第10条(免責)
当社は、天災、事故、感染症等によるイベントの中止・変更について一切の責任を負いません。
利用者間のトラブルについて、当社は関与いたしません。
第11条(知的財産権)
本サービスに関連するコンテンツの著作権その他の知的財産権は当社または正当な権利者に帰属します。
第12条(業務委託)
当社は、必要に応じて業務の全部または一部を第三者に委託することがあります。
第13条(個別規程の適用)
当社は、本規約の他に個別の規定(別途提示する注意事項等)を設けることがあり、利用者はこれに従うものとします。
第14条(協議解決)
本規約に定めのない事項または解釈に疑義が生じた場合、当社と利用者は誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
第15条(準拠法・管轄合意裁判所)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。また、本サービスに関して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。