top of page
パステル紙吹雪ドット

​大会・コンテストまとめ

全国で行われているプログラミング・ロボット・クリエイティブ関係の大会・コンテストで、
スマイルテック+に通う生徒様たちが
参加できそうなものをまとめてみました!
詳しい参加条件などは各公式サイトをご確認ください。
大会やコンテストに参加することで学習意欲が湧くこともございます。
是非挑戦してみてください!
入賞したお友達もいます。
ジュニアプログラミング検定・プログラミング能力検定は、
スマイルテック+の教室で受験することができます!
受験にご興味のある方はこちらをご覧ください。

大会又はコンテスト情報の掲載をご希望の方は、スマイルテック+にご連絡ください。
048-789-7754 / info@smileme.jp

Programming

​【毎月募集中】

NHKわいわいプログラミング Why!大喜利

募集期間:毎月募集
​条件:小学生、中学生

​【受付中】

全国選抜小学生プログラミング大会

募集期間:9月30日(火)まで
​条件:小学生

​【受付終了】

U-22プログラミング・コンテスト

web予選:8月29日(金)まで
​条件:22歳以下

​【受付中】

ドコモ未来ラボ プログラミングコンテスト

募集期間:9月15日(月)まで
​条件:日本在住の3歳から中学生

​【受付中】

小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム

募集期間:9月23日(火)まで
​条件:小学生

​【受付中】

Tech Kids Grand Prix
2025

募集期間:9月30日(火)23:59まで
​条件:日本在住・在学の小学生

​【受付中】

信州りんごの未来を救え!Scratchコンテスト

募集期間:9月30日(火)まで
​条件:小学1年生~中学3年生の個人

Robot

​【開催中

小学生ロボコン
 

日本各地・オンラインで予選会を実施中。公式ページをご覧ください。

​【チーム登録受付中

FIRST LEGO League Challenge

募集期間:10月31日まで
条件:小学4年~高校1年生

​【受付終了

たのしいmicro:bitコンテスト2025

募集期間:8月24日(日)まで
条件:小学生+大人・中学生以上

Creative

​【受付中】

くまのがっこう イラストコンテスト

募集期間:9月14日(日)まで
​条件:未就学児〜一般

​【受付中】

第20回 埼玉住み心地の良いまち大賞

募集期間:10月20日(月)必着
​条件:制限なし

​【受付中】

よこはまのどうぶつえん
動物画コンクール

募集期間:9月30日(火)まで 
条件:3〜12歳

​【応募期間前

第19回トヨタ夢のクルマアートコンテスト

募集期間:2026年1月15日(木)
​条件:7〜15歳

​【募集中

CLEAN PLANETキャラクターデザインコンテスト

募集期間:10月31日(金)まで
​条件:未成年者は親権者の同意必要

​【受付中】

車のリサイクル作品コンクール ポスターの部

募集期間:2026年1⽉31⽇(土)必着
​条件:小学生(日本在住)

​入賞したお友達

大澤くん.jpg

全国選抜小学生プログラミング大会 千葉県大会入賞

大澤さんが2023年12月「全国選抜小学生プログラミング大会」千葉県大会の最終審査で入賞しました!おめでとうございます!

ふたばちゃんとごみひろいをがんばろう!

花ちゃん.jpg

「身近なヒント発明展」こども発明部門特別賞

肥田野さんが2023年11月「第27回 身近なヒント発明展」こども発明部門で特別賞を受賞しました!おめでとうございます!

2023年「ぼくの発明 きみの工夫」審査会結果発表
「名前を覚えようゲーム!」

スクリーンショット 2023-12-21 10.20.14.png

NHK わいわいプログラミング Why!大喜利

肥田野さんがWhy!大喜利で5度入賞しました!おめでとうございます!

2021年9月:わいわい賞「ネコポンちゃんのお月見
2022年12月・2023年1月:入賞「おもちタイマー
2023年3・4月:名前を覚えま賞「名前を覚えようゲーム!
2023年7・8月:買い過ぎに注意で賞「お祭りゲームjapanesefestival game
2023年10月:入賞「マヨ君ケチャ君運動会

sako.jpg

ICTコンテスト2022

迫さんがICTコンテストで2022年ホームページ部門、小学・中学校の部で優秀賞を取りました!おめでとうございます!

​「危険なコンピュータウイルス

someya.jpg

上尾市 小中学生プログラミング大会

​染谷さんが上尾市のプログラミング大会 小学生の部で2021年・2022年の2年連続で最優秀賞を取りました!おめでとうございます!

2021年「進め!! カメのたーくん
2022年「NEW だるまさんがころんだ!

大澤さん.jpg

君津市オンライン科学工夫工作・論文展

​大澤さんが2022年〜2024年で3度、君津市オンライン科学工夫工作・論文展で特選!おめでとうございます!

​2022年「くるりじょうをまもれ!
2023年「ふたばちゃんとごみひろいをがんばろう!
2024年「アサリで海をきれいにしよう!

bottom of page