令和7年度
ジュニアプログラミング検定
プログラミングを学ぶ子どもたちを対象とした検定です。
スクラッチでプログラミングスキルを測定し、その能力を測定・認定します。
3月開催
申込期間:2026年2月2日(月)〜2月27日(金)
試験日:2026年3月14日(土)
会場
大宮本校・モラージュ菖蒲校
検定料
Entry(4級)
2,400円
Bronze(3級)
2,600円
Silver(2級)
2,800円
Gold(1級)
3,000円
※上記期間中に同一人物が、同じ試験を複数回受験することはできません。但し、レベルの違う試験を受験することは可能です。
※受験ご希望の方で、上記試験日にご都合の悪い方は一度ご相談ください。
2つの検定比較やスクラッチコースでの受験の目安はこちら
令和7年度
プログラミング能力検定
プログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。
オリジナルのビジュアルプログラミング言語、およびテキストプログラミング言語に対応しており、
幅広い層に受検いただくことができます。
「ビジュアル言語」「テキスト言語」から選択可能です。
6月開催
申込終了
レベル1無料キャンペーン!
申込期間:2025年4月25日(金)〜5月16日(金)
試験日:2025年6月14日(土)
9月開催
申込終了
申込期間:2025年7月25日(金)〜8月15日(金)
試験日:2025年9月13日(土)
12月開催
レベル1無料キャンペーン!
申込期間:2025年10月24日(金)〜11月14日(金)
試験日:2025年12月13日(土)
6月・12月はレベル1無料キャンペーン!
全言語共通で検定のレベル1を無料でご受験いただけます。
レベル1を受験するなら6月・12月がお得です!
※無料対象はお1人につき1言語までです。
レベル1を複数言語でご受験いただいた場合でも、無料になるのは1つの言語のみですのでご注意ください。(例:Aさんがビジュアル言語レベル1とPythonレベル1を申し込んだ場合、1つの言語分の検定料2100円が発生します)
※過去プロ検を受験したことのある方も本キャンペーンの対象となります。
会場
大宮本校・モラージュ菖蒲校・オンライン
検定料
レベル1
2,200円
レベル2
3,300円
レベル3
4,400円
レベル4
5,500円
※令和7年度の検定料は現在「予定」です。
言語
ご予約の際、どちらかをお選びください。
ビジュアル言語
ブロックでの出題。スクラッチ、マインクラフトプログラミングコースの方におすすめ。

テキスト言語
実在するテキストプログラミング言語での出題。Webマスターコースの方におすすめ。

※上記期間中に同一人物が、同じ試験を複数回受験することはできません。但し、レベルの違う試験を受験することは可能です。
※受験ご希望の方で、上記試験日にご都合の悪い方は一度ご相談ください。
2つの検定比較やスクラッチコースでの受験の目安はこちら
よくある質問
検定について


