
2020年プログラミング教育必修化
今最も人気の習い事の1つとして、プログラミング学習があります。
その背景には小学校での必修化や、中学、大学などでの入試課題としてなど多岐に渡ります。
授業ではプログラミング的思考力を身につけることを目的とし、
コンピューターが問題を解きやすいように、考え、指示を出します。
グループミッションでは仲間と協力して方法を考え、
1つの作品を形にするために試行錯誤を繰り返します。
知識・技能・思考力・忍耐力・判断力・表現力・協調性・伝える力



出張講座
出張講座では学校、塾、企業、自治体、ママ友サークルなど、
多岐に渡るお問い合わせを受け付けております。
日時、人数、予算、を予め教えていただけるとスムーズです。
全国出張も受け付けております。
1日だけのワークショップを開催したいなど、
多岐に渡るご希望にも対応できます。




日本全国で最先端のプログラミング教育が受けれるよう、SMILETECHでは、多種多様な方法でSDGsに取り組みます。